Bespoke Suit / CERRUTI SOLARO

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
お客様拘りのオーダースーツの御紹介。
今回は、CERRUTI[チェルッティ]のウール・ソラーロでお仕立て頂いたオーダースーツを御紹介します。

N様にお選び頂いたのは、ウールのソラーロ。
2色の糸で織り上げられるこの素材には独特の色気があります。
トレンドに敏感なお客様から絶大なる支持を集めるファブリックです。

筋肉質で厚い胸板をお持ちのN様。
サンプルをご試着頂くと御覧のようにバスト寸法が不足し、不自然な浮きやシワが出てしまいます。
恐らく既製のスーツをお召しの場合も同様かと思います。
先ずは、バストの高さ出しを施します。
さらに、ウエストが若干突っ張っているので、ここも調整が必要です。
でも、単純にウエスト出しすればイイということでなないんですよ。
ウエスト寸法を大きくすれば、確かにこの突っ張りはなくなります。
でもその代償として、全体的こ大きくなってしまい、今どきのサイジングにはなりません。
突っ張っているのはフロントですから、ここだけを出せばいいんです。
そして出した分は、後身頃を調整して全体のフィット感は変えないことがポイントです。
また、若干Vゾーンが詰まって見えるのでボタン位置を調整しました。

背上部に入ったシワが気になります。
これは、上着のゆとりが不足し、肩甲骨の高さを補えていないんです。
ここの高さを出して不自然なシワをなくしました。
案外、つきシワと勘違いしがちですが、つき取りをしてもこのシワは消えません。
スーツをご購入の際は、是非チェックポイントとして覚えておいて頂くのがイイと思います。

こういった小さなことを見落とさずキッチリ補正することが大切です。
僅か数ミリに拘ることで仕上がりは雲泥の差になります。
着た時にキレイでカッコいいスーツというのは、こういったことが出来ているからです。
表層的なトレンドを追うだけでは、着心地が良くてお洒落なスーツには仕上がりません。

ボタン位置を調整したことで、ラペルの美しさが際立ちます。
ソラーロの艶っぽい雰囲気とピッタリです。

N様、このソラーロにはやっぱりボタンはコレですね!
高級感と艶っぽさを併せ持つ黒蝶貝です。

ライニングも色気たっぷりです。
ソラーロに負けない存在感を持った裏地です。
N様、この度は誠に有難うございました。
ビジネスシーンで必須な清潔感がありながら、大人に必要な色気も備えたスーツですね!
ご愛用頂けますことを心より願っております。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック
粋 オンラインショップ


にほんブログ村
- 関連記事
-
- Bespoke Suit / DORMEUIL MYSTIC
- Bespoke Suit / CERRUTI SOLARO
- Bespoke Suit / EDWIN WOOD HOUSE SUMMER COMFORT
2013/06/12 Wed. 21:23 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |