Stefano Alessi by VELLO

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
このところ話題の新ブランドがあります。
イタリアの新鋭‘Stefano Alessi by VELLO‘。
LEON、MEN‘S EXにも特集が組まれるほどです。
そんな注目ブランド‘Stefano Alessi by VELLOを御紹介します。
Stefano Alessi by VELLO

このところファッションのカジュアル化が顕著です。
話題のPT01/PT05など、昨今のパンツ人気もそういった流れからです。
そんな中、ジャケットにも「脱力=カジュアル化」が求められています。
そもそもジャケットには、「仕事着」というイメージが蔓延しています。
それ故、シーズン毎の変化に乏しく、無難な印象の物が世の中に溢れています。
しかし、10年前と比べて世の中全体が断然カジュアル化になった現在、
仕事にしか着られないジャケットよりも、「気軽に羽織れてサマになる」、
そんな一着の方が、断然使い勝手が良いかと。


注目すべきはフィット感。従来よりも断然、すっきりしています。
そして、バックスタイルにご注目。
襟立て&エルボーパッチで脱力感を漂わせています。
パッと見、クラシックな印象のウインドウペーンジャケットをブルゾン感覚にアップデイトしています。

袖口の使用にも注目です。
ボタンホールが4つ有りますが、下2つは穴が開いていません。
これは、無造作に袖をまくって着る為です。
従来のお堅いジャケットとは違い、とにかく無造作に着こなすのが旬です。

気軽に羽織るには、軽さも重要。
一枚仕立てで、着ていて楽チンです!!


背中の裏地と同生地のポケットチーフがオマケとして付いてきます。
このあたりの洒落が何ともイタリアらしいですね。


こちらもオマケのガーメントケース。
勿論、裏地&ポケチとお揃いです!!
旬な「楽ちんジャケット」は、着心地は軽くて柔らかなのに、決してカジュアルになりすぎる心配もなし。
いざとなったら、タイドアップにも対応可能です。
そもそもテーラードジャケットゆえ、カジュアルなブルゾンなどに比べ、大人の魅力を引き出せます。
普段のスタイルにサッと羽織るだけでサマになる、かつ仕事にも使える!!
ジャケットに対する認識が大きく変わるような気がしませんか??
ウール100% \86,100
粋オンラインショップはこちら!!
名古屋オーダースーツ 小川豊ブログはこちら!!
INCOTEXの様々な情報を御紹介しています。「INCOTEXブログ」はこちら!!
- 関連記事
-
- Stefano Alessi by VELLO vol2
- Stefano Alessi by VELLO
- 2009 Fall/Winter Collection 先行予約会のお知らせ
2009/09/10 Thu. 02:35 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |