DRAPERS / Hound Tooth style

シンプルでクラシックな方向にトレンドが向かう中、
この秋冬、個人的には柄と柄を重ねるスタイルが気になります。
中でも、特に気になるのがハウンドトゥース。
英国発祥のこの柄は、猟犬の牙という意味。
ギザギザの柄が、それに見えるということに由来しているみたいです。


こちらは、メランジウールを用いたDRAPERSのFIVE STARSシリーズ。
ハウンドトゥースと相まって、実に素朴な印象です。
この普通さが、今の時代、逆に新鮮なんです。
ベステッドスーツでクラシックに装うとお洒落です!

細かなハウンドトゥースのスーツに合わせるのは、ビッグハウンドトゥースのコートで決まり!
ちょっと柄が大きすぎるのでは?
そうお感じのそこのあなた、想像してみて下さい。
例えばこのスーツの上に無地の黒や紺のコートを羽織った姿を。
どうですか?それって今までと同じだと思いませんか?
では、もう一度、このビッグハウンドトゥースを見てみて下さい。
伝統柄のハウンドトゥースですが、大柄になるとすごくモダンになると思いませんか?
クラシックこそ、攻めの気持ちが大切です!

柄×柄のスタイルは、色数を絞るのが賢明です。
全体をシックなモノトーン系で纏めれば、コートとスーツが引き立ちますよ。
ベステッドスーツですので、Vゾーンに強い柄を持ってくるのをお忘れなく!
DRAPERS : FIVE STARS (Suit fabric) ウール100% 330g
DRAPERS : Lolli Suggestions(Coat fabric) ウール55%・シルク20%・ベビーラマ15%・モヘア5%・ナイロン5%
Shirt : LUIGI BORRELLI
Tie : FRANCO BASSI
Chief : MUNGAI
iki web site
Bespoke 関連記事
Bespoke Suit
Bespoke jacket
Bespoke Trousers
Bespoke Shirt


- 関連記事
-
- DRAPERS / Vested Suit style
- DRAPERS / Hound Tooth style
- DRAPERSのTOP LINEで作るラグジュアリー且つ、モダンなグレースタイル
2016/08/28 Sun. 19:41 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |