Pattern making / Single 3 Button Jacket

ご注文頂いたお客様の体型補正を施した型紙を引きました。
このお客様は反身で、体が後ろに反った体型です。
体を反って頂くとお分かり頂けると思いますが、反身体型は背幅が狭く胸幅が広くなります。
そうすると、ジャケットの衿が浮いてしまいます。
それを防ぐべく、型紙の修正を行わなければなりません。
鉛筆の先が挿している箇所が衿のクリースライン(折り目)になります。
ここを折り曲げると、ジャケットのラペルになるのがお分かり頂けますか?
反身の場合、このクリースラインを少しカーブさせるんです。(点線のように)
カーブさせた分量をアイロンでクセ取りし、胸に高さを出して、衿が浮くのを抑えるんです。

こちらは、ジャケットの衿みつ。(後ろの衿元です)
体が反っているので、後衿のカーブを変更しないとキレイに首が収まりません。
衿みつを深く引き直すことも重要です。
まだ他にも調整箇所はたくさんありますが、1着1着、このような手間暇をかけて作るからこそ、
キレイで着やすい洋服に仕上がるワケです。
iki web site
Bespoke 関連記事
Bespoke Suit
Bespoke jacket
Bespoke Trousers
Bespoke Shirt


- 関連記事
-
- Pattern making / Single 3 Button Jacket
- Pattern making / Single 3 Button Jacket
- 僕たちは本物に拘りたい!
2016/07/10 Sun. 20:14 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |