come back to 80's DRAPERSのヴィンテージ風コレクション

懐かしの1980年代。
日本は、バブル真っただ中でしたよね~
当時、僕は残念ながら高校生ぐらいで、俗に言う、バブリーな遊びは経験できませんでした。。。
このバブル時代は、ひと手間もふた手間も掛けた贅沢な生地が沢山作られていたようです。
今でも極々稀に、80年代のヴィンテージ生地を目にする機会がありますが、コスト掛かってるなぁ~、と思います。
そんな懐かしの80年代を思わせる生地が、DRAPERSからリリースされました。

素材はウール×モヘアのツープライ。
ツープライとは、通常はタテヨコ1本ずつの糸で織るところを2本で織った生地の事。
モヘア混で更に、ツープライですから抜群のハリコシがあります。
英国製ファブリックですが、DRAPERSのフィルターを通してセレクトされているので、270gと軽量です。
80年代のヴィンテージをイメージしてデザインされた英国製ファブリックです。

一見、普通のハウンドトゥースに見えますよね?
でも、よ~く見てみて下さい。
対角線上に織り柄が走っているの、分かりますか?
こういうデザイン、そうそうないと思います。
普通の人にはこの生地の良さは伝わらないかもしれません。
でもですね、きっと服が好きな人には刺さる筈。
分かる人には分かる魅力を秘めています。



さぁ、どんなスーツが合うと思いますか?
ダブルのジレのベステッドスーツとかイイんじゃないでしょうか?
ヴィンテージ調のタイとか合わせたら、めちゃめちゃお洒落です。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- ストライプはピッチ狭めが上品です。DRAPERSのTWO PLY
- come back to 80's DRAPERSのヴィンテージ風コレクション
- アイビー?プレッピー? これは新しい!DRAPERSのクラブストライプ
2016/02/24 Wed. 19:25 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |