HALISON(ハリソン)のソックスは着こなしを左右する名脇役です

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
多種多様なトレンドが生まれるウィメンズと違い、
メンズ、とりわけ、ドレスクロージングの世界は微差を如何に表現するかがお洒落に見せるポイントです。
コーディネートの仕上げとして、絶対に気を抜けないのがソックスです。
僕たちがお薦めするのは、日本屈指のソックスブランド、HALISON(ハリソン)です。
ソックスは、ある意味で消耗品ですが、ある程度の耐久性は必要です。
これまで幾つかのインポートのソックスを履いてきましたが、直ぐに穴が開いてしまうことも多々ありました。
最終的に出た答えは、やはり、日本製が安心だということです。
多くのメーカーやショップのOEMを請け負ってきた実績を誇るハリソンなら、十二分に安心に値します。


素材はコットン100%。
薄手だと肌が透けてしまうので中肉のモノをセレクトしました。
独特のぬめりとシルクのような光沢のあるスーピマ綿シルケット加工糸を使用しています。
カラーは5色展開です。(ブラック・ネイビー・チャコール・ブラウン・ボルドー)

今のファッションの傾向として、パンツの裾幅は細く、それに伴いパンツ丈が短くなっていますよね。
そういったスーツ、ジャケパンスタイルには、必ずロングホーズを合わせて下さい。
何故なら、短いソックスだと椅子に座った時などに、パンツとソックスの隙間からスネ毛が見えるからです。
如何にも間が抜けて見え、いただけません。。。
それを防ぐ意味で、必ずロングホーズを着用して頂くことをお薦めします。
足を組んでもスネ毛が見えない方が、見た目もスマートだと思いませんか?
既にご承知おきの方は勿論、そうではない方も、是非、実践して下さいませ。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- 2016 Spring & Summer / TIBERIO FERRETTI
- HALISON(ハリソン)のソックスは着こなしを左右する名脇役です
- コーディネートに華を添えるAltea(アルテア)のストール
2015/11/18 Wed. 20:03 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |