拘りを突き詰めると辿り着く。オーダーパンツの世界

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
オーダーを突き詰めると最終的にはオーダーパンツに辿り着く。
個人的にはそう思っています。
ジャケットのディテールやサイズ感など、自分だけの1着をとことん突き詰めると、それに合うパンツが欲しくなる。
そう考えれば、至極明快な事ではないでしょうか。
僕は今、イタリアのカノニコのウールサキソニーでパンツをオーダしようと思案中です。
既製品では味わえない自分に合ったキレイなシルエットと履き心地を追求しようと思います。

フェルト素材の表面を薄っすらと起毛したサキソニー。
とても柔軟で光沢と弾力に優れた素材です。
柔らかな肌触りゆえ、パンツにすると心地良さが堪能できます。

ネイビー、ブラックといったダークトーンが気分です。
特にブラックのウールパンツはクールな印象に仕上がるので、とても気になります。

こんな感じでコーディネートを楽しみたいと思います。
これにブラックのウールスラックスを合わせ、足元は黒のアデレード。
クラシックなスタイリングですが、パンツを9分丈のダブル5㎝にすればモダンな着こなしになります。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- CANONICOチェックジャケット×GTAリブパンツ
- 拘りを突き詰めると辿り着く。オーダーパンツの世界
- 会社に着ていけるブークレー素材のコート
2015/10/01 Thu. 19:18 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |