DRAPERS(ドラッパーズ)のウインターツイードなら、レディースのエッセンスを取り入れた最旬スタイルが手に入ります。

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
レディースで使うような生地をメンズに用いるのが、この秋、最旬の動向です。
これは1月のPITTIでも顕著に表れていた傾向です。
少し毛足のあるフェミニンなファブリックがDRAPERSから発表されています。



今季注目のモヘアをシルクやベビーラマと混紡した柔らかなタッチのウインターツイードです。
英国ツイードとはひと味違うモダンな表情が魅力です。



レディースタッチの甘く柔らかな表情は、コートは勿論、ジャケットでもOKです。
素材使いの妙で今季らしいスタイルが楽しめます。
トレンドに敏感な方に是非ともお薦め致します。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- クラシックなヘリンボーンをモードに導くDRAPERS(ドラッパーズ)のロイヤルカシミア
- DRAPERS(ドラッパーズ)のウインターツイードなら、レディースのエッセンスを取り入れた最旬スタイルが手に入ります。
- DRAPERS(ドラッパーズ)のグリーンヒルズ は、これカシミア??って間違えるほど極上のウールです。
2014/09/28 Sun. 19:45 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
Bespoke Suit / Caccioppoli Special Cotton

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
お客様拘りのオーダースーツの御紹介。
今回は、Caccioppoli(カチョッポリ)のSpecial Cottonでお仕立て頂いたオーダースーツを御紹介します。

残暑が残る9月に快適に着られるスーツをお探しのA様。
お選び頂きましたのは、カチョッポリのコットン&カシミア。
コットン100%よりも温かみがあり、初秋の9月に季節を先取りするには最適な素材感です。

柔らかな風合いと微光沢が備わり、コットンでありながらエレガントな趣を感じます。
一度、お召し頂いたジャケットをお借りして撮影させて頂いたのですが、シワの入り方も味があります。
柔らかな素材にふんわりとシワが入っているのがお分かり頂けると思います。
この優雅さがコットン&カシミアスーツの醍醐味です。

クラシカルな趣のホーンボタン。
コットンスーツに落ち着きを与える渋いセレクトです。
A様、いつも有難うございます。
合い物感覚でコットン&カシミアのスーツを取り入れるのは新鮮ですね!
ご愛用頂けますことを心より願っております。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- Bespoke Suit / DRAPERS FIVE STAR
- Bespoke Suit / Caccioppoli Special Cotton
- Bespoke Suit / ARISTON ウール×リネン
2014/09/27 Sat. 20:34 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
温故知新を体現するLUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のチェックタイ

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のチェックタイをご紹介します。
チェック柄のネクタイと言うと、子供っぽいとか遊びすぎとか、
ビジネススーツには不向きと感じる方って多いのではないでしょうか?
そんな方々にこそ、是非ともお薦めしたいのがこのネクタイです。

チェックは色使いが肝要です。
グレーのワントーンで統一すると、今季らしい落ち着きが備わります。

モダンな配色ゆえ、伝統柄のチェックが都会的な印象に昇華されます。
子供っぽいどころか、落ち着いた大人の色気を感じます。

素材はウール100%です。
ウールのほっこり感と相まって、タイドアップしつつも、適度に脱力したスタイルが楽しめます。
エレガントなスーツスタイルに気楽さを添えるテクニックです。
LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ) チェックタイ ¥18,000+税
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 胸元にレースで華を添える。MUNGAI(ムンガイ)のポケットチーフ
- 温故知新を体現するLUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のチェックタイ
- Vゾーンに華を添えるLUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のペイズリータイ
2014/09/26 Fri. 21:04 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
DRAPERS(ドラッパーズ)のグリーンヒルズ は、これカシミア??って間違えるほど極上のウールです。

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
昨日に続き、DRAPERS(ドラッパーズ)のラグジュアリーコレクションをご紹介します。
以前、DRAPERSで展開していたグリーンヒルズ スーパー160’sの復刻コレクションです。
オーストラリアのグリーンヒルズ牧場製の最高級の羊毛を使ったスーツ素材です。
ここは最高級の羊毛に特化した牧場で、テキスタイル業界ではとても有名です。


人の手を極力加えない自然に近い羊毛を使用。
カシミアのような肌触りと質感を持つウールを作り出しています。


素材は、スーパー160’sウール100%です。
ナチュラルでしなやかな風合いを持つこの生地は、本当にカシミアと間違えるほどの質感です。


極上素材のが持つウール本来の微光沢としなやかな風合いをお楽しみ頂けます。
1メートリあたりの生地ウエイトは240g。
綾織リ組織なので、3シーズン着用可能です。
グリーンヒルズ牧場製の最高級素材。
他の生地メーカーではこのクオリティーは展開していません。
DRAPERSでのみ販売が許された至宝のファブリックです。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- DRAPERS(ドラッパーズ)のウインターツイードなら、レディースのエッセンスを取り入れた最旬スタイルが手に入ります。
- DRAPERS(ドラッパーズ)のグリーンヒルズ は、これカシミア??って間違えるほど極上のウールです。
- DRAPERS(ドラッパーズ)の1シーズン限定のコレクションは、服好きの心を刺激するリッチな素材が盛りだくさん!
2014/09/25 Thu. 20:01 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
DRAPERS(ドラッパーズ)の1シーズン限定のコレクションは、服好きの心を刺激するリッチな素材が盛りだくさん!

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
DRAPERSには、1シーズン限りのスペシャルセレクションの 「ローリー・サジェスション」というコレクションがあります。
その中に収録されていない幻の素材が、今日ご紹介するラグジュアリーコレクションです。
服好きの心をガッチリ掴む、スッペシャルファブリックをどうぞご覧下さい。


カシミア65%・シルク35%の贅沢なジャケット素材。
ウォッシュ感のある表情、気品ある光沢、極上の肌触りを持ったドラッパーズのラグジュアリーコレクションです。
カシミア&シルクの高級素材は数あれど、このようにトレンド性のある素材はかなり珍しいです。


ドネガルツイードをラグジュアリーなジャケット素材に乗せたユニークな素材です。
カシミア100%の甘く柔らかな表情とドネガルツイードの素朴な風合いのギャップがお楽しみいただけます。


ドネガルツイードと言えば、油の抜けた素朴な風合いを連想されるかと思います。
この素材は、そんなイメージとは180度かけ離れています。
手触りは、とろっとろ!
重く重厚なドネガルツイードを都会的に昇華させたDRAPERSらしいファブリックです。
カシミア&シルク、ドネガルツイードとも、軽い仕立てのジャケットがお薦めです。
素材の軽く甘い表情を存分に味わって下さい。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- DRAPERS(ドラッパーズ)のグリーンヒルズ は、これカシミア??って間違えるほど極上のウールです。
- DRAPERS(ドラッパーズ)の1シーズン限定のコレクションは、服好きの心を刺激するリッチな素材が盛りだくさん!
- 流石、DRAPERS(ドラッパーズ)!巧みな素材使いで半歩先行くスーツスタイルを。
2014/09/24 Wed. 20:31 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のシャツを着て感じること

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のシャツを着てみて感じたことをお話しようと思います。
袖を通して真っ先に感じることは、肩を中心として体全体を優しく包み込むような独特の着用感です。
肩に乗るというか、とにかく着ていて心地良さがあります。
型のヨークを手縫いで付けているので、体の動きに合わせて縫い目が動いてくれます。
それ故、ツッパリ感がなく、とっても快適な着心地です。

次はアームホールについて。
たっぷりイセ込んだ肩には、十分な運動量があります。
袖もハンドで付けてあるので、良い意味で糸のテンションが甘いんです。
体の動きにシャツが付いてくるというか、とにかく違和感がありません。
適度にフィットしたアームホールはもたつきがなく、見た目もスッキリとしてスマートです。

首の曲線に沿うように手縫いされた襟はキレイな曲線を描いています。
着てみると、襟が実際の首のラインに沿い、体に吸い付くような感覚を覚えます。
これは、マシンメイドでは出せない着心地だと思います。
上手くお伝え出来ないのですが、ボレッリのシャツの最大の魅力はリラックスできる着心地だと思います。
マシンメイドのシャツと比べると確かに少し値は張ります。
でも、是非一度、着てみて下さい。
そうしたら、今まで着ていたシャツが何だったんだろう?!って思う筈です。
そのぐらい価値があるシャツだと思います。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 春のBORRELLI(ボレッリ)の新作はブルー系!間もなく入荷です!
- LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のシャツを着て感じること
- ドレスアップの季節到来。LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のドレスシャツ。LUCIANO
2014/09/22 Mon. 20:17 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
Vゾーンに華を添えるLUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のペイズリータイ

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
落ち着いた色目のスーツやジャケットが気分の今季は、ともすると地味なコーデに陥りがちです。
シックなスタイリングが旬ですが、それは「地味」という意味ではありません。
シックというトレンドの骨格を捉えつつ、決して地味ではない。
そんなネクタイをご紹介します。

トレンドカラーのボルドーを用いたペイズリータイ。
素材は、シルク85%・コットン15%です。

艶が控えめで色味も抑えられているので落ち着いた印象です。
このぐらいのバランスが今の気分です。
ストライプやチェックのシャツと合わせて楽しみたいですね!
LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ) ペイズリータイ ¥18,000+税
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 温故知新を体現するLUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のチェックタイ
- Vゾーンに華を添えるLUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のペイズリータイ
- LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のモダンなストライプタイが気になります。クラシック回帰の気分にピッタリです。
2014/09/21 Sun. 21:10 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
オーダーシューズ K様拘りの逸品 IMAI HIROKI / パテント・ルームシューズ

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
お客様拘りのオーダーシューズの御紹介。
今回は、K様のルームシューズをご紹介します。

型押しクロコのパテントレザーを使用したルームシューズ。
革の入荷が少量の為、数量限定で展開している希少な逸品です。
既に何足かはブログでご紹介しておりますので、見覚えのある方もいらっしゃるかと思います。

ブラックのパテントレザーにクロコの型押しを施しています。
一見、アクが強いと思われがちですが、実はコーディネートの守備範囲は広いんです。
パテントのドレス感が和らぎ、クロコの毒気も中和されるので、ドレスにもカジュアルにも使えます。

ロングノーズのラストを使用しているので、スーツやジャケットの足元にもバッチリ合います。
グレーやネイビーのスーツの足元にさり気なく取り入れてみて下さい。
コーディネートが華やぎますよ!
K様、いつも有難うございます。
是非、スーツに合わせて楽しんで下さい。
色数を絞ったシックなコーディネートの足元に是非どうぞ!
ご愛用頂けますことを心より願っております。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- オーダーシューズ S様拘りの逸品 IMAI HIROKI / ブラックアンティーク
- オーダーシューズ K様拘りの逸品 IMAI HIROKI / パテント・ルームシューズ
- オーダーシューズ A様拘りの逸品 IMAI HIROKI / ネイビーアンティーク
2014/09/20 Sat. 20:14 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
HARRISONS(ハリソンズ)のREGENCYなら、英国とイタリアのハイブリッドスタイルが楽しめます!

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
昨日の続きで、今日はHARRISONSのREGENCYを詳しくご紹介していきます。

ハリコシと耐久性に富み、型崩れしにくい英国生地は、一般的にはタテヨコ双糸使いで織り上げられています。
ですが、使用する糸の本数が増えるので、当然ながら生地ウエイトが重くなります。
REGENCYの良さは、タテヨコ双糸使いながら280gという軽さを実現したところです。

ハリコシと耐久性という英国生地の特徴に、しなやかさ・光沢といったイタリア生地特有の色気も兼備。
ゴリゴリの英国生地ではなく、時代の空気感を取り入れているところがREGENCYの良さです。


これぞ、英国生地!と言わんばかりの迫力のあるストライプ。
英国生地によく見られる柄ですが、しなやかさ・微光沢が加わることでモダンにアレンジされています。
この辺りが、他の英国生地と違うところです。

ファブリックデザインは質実剛健。
ここは、やはりイタリア生地に軍配が上がると思います。
ですが、この生地の良さは英国生地とイタリア生地の特徴を兼備しているところです。
英国テイストの強いファブリックデザインを、イタリアスーツのような軽い着心地に仕上げる。
「イタリアから見たイギリスのスーツ」、そんなイメージで仕上げると最高にオシャレです。
英国好きの方にと言うよりは、むしろ、イタリア好きの方にお薦めしたいファブリックです。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- DUNSFORD(ダンスフォード)のライニングコレクションは、オーダーの愉しみが拡がります!
- HARRISONS(ハリソンズ)のREGENCYなら、英国とイタリアのハイブリッドスタイルが楽しめます!
- HARRISONS×LUIGI BORRELLI 英国とイタリアの融合スタイル
2014/09/19 Fri. 20:23 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
HARRISONS×LUIGI BORRELLI 英国とイタリアの融合スタイル

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
今季は、実に数年振りに英国生地でスーツを作りました。
私がセレクトしたのは、HARRISONSの新コレクション"REGENCY"に収録されたチャコールグレーの無地です。
このREGENCYは、タテヨコ双糸使いながら、1メートルあたりの生地ウエイトが280g。
HARRISONSの生地の中では、比較的軽量で柔らかな質感の素材です。

着用しているモデルは、まだ開発段階でお披露目前の新型です。
より軽く快適な着用感にする為、肩パッドと胸芯を極薄にしています。
肩先はナチュラルに落とし、アームホールを適度に浅くし、モダンなフォルムを構築しています。
今まで英国生地は重くて好みではありませんでしたが、この新型だとそんな私でも抵抗なく着られます。
生地も軽くしなやかに改良され、スーツもより軽くモダンにアレンジしましたので、イタリア好きの方にオススメです。

Vゾーンは、LUIGI BORRELLIのシャツ&タイです。
生地は英国でも、全体的なテイストはイタリアっぽく仕上げるのが好みです。
開発中の新型モデル、先ずは自分で着用して様々な改善点を探ります。
そして、更なる改良を加えた後、皆様にお披露目したいと思います。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- HARRISONS(ハリソンズ)のREGENCYなら、英国とイタリアのハイブリッドスタイルが楽しめます!
- HARRISONS×LUIGI BORRELLI 英国とイタリアの融合スタイル
- サヴィル・ロウで愛される名門HARRISONS(ハリソンズ)が放つ硬派でラグジュアリーなファブリック
2014/09/18 Thu. 19:43 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
サヴィル・ロウで愛される名門HARRISONS(ハリソンズ)が放つ硬派でラグジュアリーなファブリック

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
クラシック回帰の今、何となく英国生地が気になります。
とは言え、個人的には、重くて分厚い如何にも英国物ってのは苦手です。
基本的にはイタリア生地が好きな方でも違和感なく取り入れて頂けるのが、HARRISONSのGRAND CRU。

GRAND CRUは、直径約16ミクロンの極上オーストラリアン・メリノウールを使用。
この極上素材をあえて75番手という通常より太めの糸へと紡がれています。
あえて太く紡ぐことで滑らかな風合いが生まれます。

生地は英国伝統の経緯双糸で織り上げられています。
双糸とは2本の糸を撚りあわせて1本にした糸で強くコシのあるのが特徴です。
最上の原毛を用いてしっかりとした打ち込みで織り上げられている為、
GRAND CRUには通常では実現し得ない極上のヌメリ感とハリコシが与えられています。

しなやかなでエレガントな風合いを持ちながら、アイロンでクセをつけやすく仕立て映えするのが最大の特徴です。
プロも絶賛する高いクオリティーは誇るファブリックです。

クオリティーは2種類。
180’sウールにカシミアを2%ブレンドした295gの素材と、150’sウール100%の330gの2つです。
どちらも、しっかりとした打ち込みながらも、極上の肌触りを実現しています。
イタリア生地の柔らかな風合いがお好みの方にも、きっとお気に召して頂ける筈です。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- HARRISONS×LUIGI BORRELLI 英国とイタリアの融合スタイル
- サヴィル・ロウで愛される名門HARRISONS(ハリソンズ)が放つ硬派でラグジュアリーなファブリック
- 意外と知らない?英国生地ってセクシーなんです! HARRISONS[ハリソンズ] FRONTIER
2014/09/17 Wed. 20:27 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
スーツ好きの心をくすぐる冬のモヘア。DORMEUIL(ドーメル)のウインターモヘア

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
夏の代表的素材と言えばモヘアですよね。
そのモヘアが秋冬でも楽しめる!そんな新素材が開発されました。
DORMEUIL(ドーメル)のウインターモヘアをご紹介します。

ウールに25%のモヘア混紡し目付けは330gの服地です。
冬でも快適にご着用頂けるよう、重量感のあるモヘアを使用しています。
トレンドのホップサック織りを採用しており暖かなドライタッチを演出しています。


ウインターモヘアは無地11色のカラーバリエーションで展開しています。
見た目の華やかさこそありませんが、ハリコシのあるどっしりした独特の素材感は解る人には分かります。
重量感のあるモヘアを使用し、夏の定番素材モヘアを進化させました。
スーツ好き垂涎のファブリックです。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 故きを温ねて新しきを知る。DORMEUIL(ドーメル)のTOWNTEX
- スーツ好きの心をくすぐる冬のモヘア。DORMEUIL(ドーメル)のウインターモヘア
- フランネルは冬素材??いえいえ、いまどきフラノは秋から着れます。DORMEUIL(ドーメル)のENGLISH FLANNEL
2014/09/15 Mon. 20:15 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のモダンなストライプタイが気になります。クラシック回帰の気分にピッタリです。

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
去年までは、あまり思いませんでしたが、今季は久々にストライプのタイが欲しい気分です。
LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のモダンなストライプタイをご紹介します。

一般的にストライプのタイは爽やかな印象です。
でも、秋冬というシーズンと今季の色柄の傾向を考慮し、少しイメージを変えてみました。
そんな目線でセレクトしたのがこちらです。

素材は、ウール75%・カシミア17%・シルク8%です。
イイ塩梅にネップが入っていて、ヴィンテージっぽい素材感です。

素材感に変化を付け、落ち着いた配色をチョイスし、モダンな印象に仕上げました。
ストライプ柄という王道を継承しながらも、トレンドを巧みに取り入れた新しさが魅力です。
LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ) ストライプタイ ¥18,000+税
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- Vゾーンに華を添えるLUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のペイズリータイ
- LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のモダンなストライプタイが気になります。クラシック回帰の気分にピッタリです。
- LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のヘリンボーンタイなら、タイドアップがモダナイズされます!
2014/09/14 Sun. 21:09 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
オーダーシューズ A様拘りの逸品 IMAI HIROKI / ネイビーアンティーク

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
お客様拘りのオーダーシューズの御紹介。
今回は、A様のネイビーアンティークの内羽根セミブローグをご紹介します。

手染め特有の風合いが際立つこの1足。
この色を表現する為に、染めの工程を6回繰り返します。
一度色を入れたら自然乾燥で最低3日間は乾かします。
表面が完全に乾いてから、再度色を入れていきます。
染め工程だけで、最短でも18日間を要するスロープロダクトな製品です。


何度も色を重ねていくことで、だんだんと色に深みが出てきます。
短時間で機械的に染め上げらる量産靴にはない、芸術的な美しさを感じます。

ドレス感の強い内羽根のセミブローグは、ブラックやダークブラウンが王道です。
ネイビーアンティークで仕上げると、定番色にはない圧倒的な色気が醸し出されます。
スーツは勿論、紺ジャケ×グレースラックスの足元にさり気なく合わせると鉄板コーデが華やぎます。
A様、この度は誠に有難うございました。
ご愛用頂けますことを心より願っております。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- オーダーシューズ K様拘りの逸品 IMAI HIROKI / パテント・ルームシューズ
- オーダーシューズ A様拘りの逸品 IMAI HIROKI / ネイビーアンティーク
- オーダーシューズ N様拘りの逸品 IMAI HIROKI / スエード・ルームシューズ
2014/09/13 Sat. 20:45 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のヘリンボーンタイなら、タイドアップがモダナイズされます!

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のウール・ソリッドタイをご紹介します。
大柄のペイズリータイが旬である一方、ミニマルなモード感漂うスタイルイングにも注目が集まっています。
クラシックをベースにしつつ、ほのかにモードを香らせるクラシコモーダスタイルもお薦めですよ!



素材はウール100%です。
ネップ入りの表面感がヴィンテージを思わせます。
適度な色ムラがあるので、シルク100%のダークなソリッドタイよりも柔らかな印象を与えます。
キメすぎず適当に肩の力を抜く。スーツを着なれた大人の男性ならではの着こなし術です。
LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ) ウールミニヘリンボーンタイ ¥18,000+税
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のモダンなストライプタイが気になります。クラシック回帰の気分にピッタリです。
- LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のヘリンボーンタイなら、タイドアップがモダナイズされます!
- LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)の大柄ペイズリータイでパワーみなぎるVゾーンを!
2014/09/11 Thu. 20:03 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
頑固なまでの独自路線が最高級の素材を生み出しました。CERRUTI(チェルッティ)のTURBO180は一見の価値ありです!

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
CERRUTI(チェルッティ)のファブリックデザインには一貫性があります。
繊細かつ、どこかアヴァンギャルドな独自のテイストです。
そんなCERRUTI(チェルッティ)の特徴が、最大限発揮されているのがこのコレクションではないでしょうか。

CERRUTIの最上級ラインTURBO180は、150番手双糸をタテヨコ両方向に使用したエクスクルーシブ素材。
双糸とは、2本の糸を撚り合わせて1本にしたものです。
この双糸がタテヨコ両方向に使われているので、ハリコシに優れています。
通常、この手の細番手ウールの場合、コシが無くて型崩れを起こしやすいのですが、
TURBO180はそういった細番手高級素材のウイークポイントを克服しています。
しかも、ナチュラルストレッチが効いています。


極上の細番手ウールだからこそ表現できる繊細なデザインと光沢がこの生地の魅力です。
カラーのオルターネートストライプもとっても繊細でモダンな印象です。


どこかアヴァンギャルドな薫りがするシャドーストライプ。
アレンジの仕方次第で、クラシックにもモードにも装える素材です。


艶やかに浮かび上がるチェック。
先程のシャドーストライプもそうですが、こういう繊細な表現がCERRUTIならではの世界観です。
トレンドがエレガントな方向に大きく振れた今季、是非ともトライして頂きたいファブリックです。
インターナショナルで通用するエレガントなファブリックデザインと優れた機能性を持つCERRUTIのTURBO180。
飛行機などで長時間移動が多いビジネスマンの方にもお薦めです。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- CERRUTI(チェルッティ)のカシミアビーバーは進化する定番です
- 頑固なまでの独自路線が最高級の素材を生み出しました。CERRUTI(チェルッティ)のTURBO180は一見の価値ありです!
- CERRUTI(チェルッティ)のカシミアライト。このコスパの高さは驚きです!
2014/09/10 Wed. 20:54 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)の大柄ペイズリータイでパワーみなぎるVゾーンを!

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
今季はシックな色柄がトレンドとは、何度もお話しています。
スーツやジャケットの色柄が控えめになるので、ともすると地味コーデに陥りがちです。
そんな時、役に立つのが大柄のペイズリータイ。
LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)の大柄ペイズリータイをご紹介します。

迫力のある大柄タイは、ベーシックなスーツやジャケットスタイルに華やぎを与えてくれます。
パッと見は派手かな??って感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ビジネススタイルに難なく馴染みます。
落ち着いたスーツやジャケットに1点投入するとVゾーンが見違えます。

この絶妙な色出しがボレッリのタイの良さです。
他のブランドのタイだと、もう少し強い発色なんですが、ボレッリは色味が深くて上品なんです。
それ故、こういった大柄でも上品さを損なわず大人顔に仕上がるのだと思います。

素材はウール85%・シルク15%です。
ふっくらした風合いが適度なリラックス感を醸し、柄の毒気を和らげています。
この辺りのバランス感覚は流石です。
タイの存在感が、きっとスーツスタイルを際立たせてくれる筈です。
「Vゾーンにパワーを与えてくれる」、そんなネクタイです。
LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ) 大柄ペイズリータイ ¥18,000+税
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)のヘリンボーンタイなら、タイドアップがモダナイズされます!
- LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)の大柄ペイズリータイでパワーみなぎるVゾーンを!
- LUIGI BORRELLI[ルイジ ボレッリ] ・ ネクタイ
2014/09/07 Sun. 20:31 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
フランネルは冬素材??いえいえ、いまどきフラノは秋から着れます。DORMEUIL(ドーメル)のENGLISH FLANNEL

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
この秋、DORMEUIL(ドーメル)から発表されたライトフランネルが良い感じです。
英国製のフランネルと言うと、目付けがしっかりしていて重厚なイメージがありますよね?
それはそれで味があるのですが、軽やかさが求められる現代のニーズには少々不向きなのも確かです。
そんな時代の空気を考慮し、英国製フランネルを300gのライトウェイトに改良したのがこのコレクションです。


この服地は、ダブルソフトミルド仕上げ施されています。
ミルドとは、生地の表面を起毛する加工のことです。
フランネルの表面って毛羽立っていますよね?
要は、あの起毛加工をミルド仕上げと言うんです。


ミルド(起毛)加工は、1回のみというのが一般的です。
この服地は、1回の加工を通常より弱めに設定し、2回に分けてミルド加工を行っています。
これにより、服地そのものの風合いを柔らかく仕上げています。


フランネルのスーツは、冬の寒い時期に着用するものでしたが、
ENGLISH FLANNELは、秋口から着用できるソフト感を持っています。
フランネル独特の素材感を秋から冬までの長い期間、楽しめるようになりました。
フラノ信者の方、これはお薦めですよ!
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- スーツ好きの心をくすぐる冬のモヘア。DORMEUIL(ドーメル)のウインターモヘア
- フランネルは冬素材??いえいえ、いまどきフラノは秋から着れます。DORMEUIL(ドーメル)のENGLISH FLANNEL
- DORMEUIL(ドーメル)のAMADEUSが生まれ変わりました!僕の理想とするドーメル像です。
2014/09/06 Sat. 19:47 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
復活!Pantofolad'oro(パントフォラドーロ)。それにしても随分イメージが変わりましたね!

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
昨日のジャケットコーデで使用したスニーカーを詳しくご紹介します。
このスニーカーは、イタリアのシューズメーカー、Pantofolad'oro(パントフォラドーロ)。
大人の皆様には懐かしいメーカーではないでしょうか。
ひと昔前、サッカーシューズで一世を風靡したことを思い出しますね。
そのパント、去年あたりからブランドイメージが一新され、いまどきなモデルを出しているんです。
このハイカットモデルは、新生パントのアイコン的存在です。


昨今のボトムス事情は、リブ付きパンツやクロップドパンツなど、裾が極端に細いモノが主流です。
そういった類のボトムスと好相性なのがハイカットスニーカーです。
コートやジャケットの素材感が重たくなる秋冬は、足元が軽すぎるとアンバランスです。
そんな今の気分にドンピシャなんです。


素材はブラックのスエードです。
洗いをかけてヴィンテージ感を出しています。
このあたりの感性の良さが、イタリアのメーカーならではだと思います。

イタリアのセリエAの選手のスパイクを作っているメーカーだけに、履き心地には相当な拘りを持っています。
しっかりとしたソールが装着され、歩行性に優れています。
Pantofolad'oro(パントフォラドーロ)
MOD / PG73 (ブラックスエード ハイカット) ¥28,000+税
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ドレススタイルに合います!Pantofolad'oro(パントフォラドーロ)のダブルモンクスニーカー
- 復活!Pantofolad'oro(パントフォラドーロ)。それにしても随分イメージが変わりましたね!
- CELLERINI(チェレリーニ) トートバッグ
2014/09/05 Fri. 20:08 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
最旬ジャケット姿になれるCANONICO(カノニコ)のモノトーンチェック

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
今季はモノトーンな気分と再三お話していますが、今日は具体的な着こなし例をご紹介します。
ジャケット生地はダークグレーベースのチェック。
従来はここにグレーのボトムスを合わせていましたが、今季はブラックのコットンパンツにすると新鮮です。
ジャケットの上に羽織るダウンベストと、ハイカットのブラックスニーカーで、ジャケットスタイルを程よくカジュアルダウン。
ブラックとグレーの2色だけでコーディネートを組むと簡単に最旬スタイルが手に入ります。

ジャケット生地はコレ。
カノニコのウール×シルクです。
とってもモダンな色使いです。

ダウンベスト DUVETICA(デュベティカ) ¥58,000+税

シャツ giannetto(ジャンネット) ¥20,000+税

パンツ entre amis(アントレアミ) ¥24,000+税

スニーカー Pantofolad'oro(パントフォラドーロ) ¥28,000+税
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 亜熱帯ニッポン!?の強い味方。CANONICO(カノニコ)のトロピカルウール
- 最旬ジャケット姿になれるCANONICO(カノニコ)のモノトーンチェック
- カノニコのチェックは、モードな仕上がりが期待できます!
2014/09/04 Thu. 21:08 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
流石、DRAPERS(ドラッパーズ)!巧みな素材使いで半歩先行くスーツスタイルを。

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
クラシックにしてモダンな表情と軽い着心地は、いまどきのスーツ選びの大前提です。
更に、半歩先行くお洒落なスーツスタイルを楽しむなら素材使いに一工夫を。
巧みな素材使いで定評のあるのが、皆様ご存じのドラッパーズ。
この秋冬も、目が離せません!

素材はウール100%で、1メートル辺りの生地ウエイトは290gです。
一見すると、ジャケット生地のような色柄使いですが、ジャケット生地よりも打ち込みがしっかりしていています。
でも、一般的なスーツ生地と比べると甘く柔らかに織られています。
そうです!この素材はスーツでもジャケットでもどちらでもOKと言うことなんです。


ドラッパーズらしい大胆なチェック。
トレンドのボルドーを上品に取り入れています。
ダークグレー×ブルーのオーバーペーンという配色も、今年らしい落ち着いた色目ゆえ、とってもモダンな印象です。


ブラウン×ブラック、グレー×ブラック、この配色のシェパードチェックも都会的です。
ワイドラペルでエッジを効かせても良し、スリーピースでクラシックに装っても良し、様々なアレンジが可能です。


ダークなグレンチェックもまた、この秋冬、注目の柄です。
グレー×ブラック、ネイビー×ブラック、どちらもブラックのシャープさが効いています。
クラシックでモダンという、いまどきスーツのキモをバッチリ押さえています。
9月に入り、一気にご注文が増えています。
こういったトレンド性のある生地には人気が集中しますので、お早めにご覧頂くことをお薦めします。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- DRAPERS(ドラッパーズ)の1シーズン限定のコレクションは、服好きの心を刺激するリッチな素材が盛りだくさん!
- 流石、DRAPERS(ドラッパーズ)!巧みな素材使いで半歩先行くスーツスタイルを。
- DRAPERS×CARLO BARBERAの最強コラボ!他にはない抜群の色出しです。
2014/09/03 Wed. 21:09 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |