05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

名古屋 オーダースーツ 粋 / Bespoke Tailor

副資材を極力省いた軽快感。柔らかなシルエット。色気あるしなやかな仕立て。熟練の職人による丁寧な仕立てと美しい縫製。 ナポリスタイルをモダンにアレンジした見た目・着心地の柔らかなオーダースーツをご提案します。

casual look with blazer 

ビスポークスーツ
このスタイリングのキモはデニムシャツ。

これが、普通のカジュアルシャツだとトラッドに寄り過ぎてしまいます。

デニムシャツは、ジャケット&クルーニットの生真面目な合わせに遊びと色気をプラスします。


Bespoke Jacket : fabric by CANONICO

Shirt : Care label

Knit : Cruciani





iki web site

Bespoke 関連記事
Bespoke Suit
Bespoke jacket
Bespoke Trousers
Bespoke Shirt


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ファッションブログ オーダーメードへ
2016/12/26 Mon. 18:57 | trackback: -- | comment: -- | edit

定番のグレースラックスも素材選びが肝要です。CANONICOのストレッチウールでブラッシュアップ! 

CANONICO オーダースーツ名古屋
今季的な紺ジャケの素材選びについてお話をさせて頂きました。

じゃぁ、合わせるパンツはどうするの??

当然、パンツもブラッシュアップが必要です。

紺ジャケ+グレスラという王道のスタイルも、それぞれのアイテムの素材とディテールをアップデイトさせれば、

断然、イマドキな着こなしになります。

定番=変わらないと思いがちですが、ずっと昔から現代に至るまで残っているアイテムっていうのは、

その時代に合わせて柔軟に変化をしているからです。

だから、世代を超えて愛されるアイテムになれるんだと思います。







CANONICO オーダースーツ名古屋
グレスラのアップデイトにお薦めなのがこちら。

CANOICOのラスティックウールです。

ラスティックとは「粗い」という意味で、文字通り、粗くザクッと織り上げられた服地です。

肌離れが良く、素肌との間に隙間が出来るので、こういう素材はめちゃめちゃ涼しいんです。

しかもこれ、ナチュラルストレッチで伸縮性があるので、とっても楽ちんです。

涼しくて履き心地も楽ちんなパンツに仕上がるワケなんです。







CANONICO オーダースーツ名古屋
グレー系はこの他、あと1色あります。

全4色展開になります。







CANONICO オーダースーツ名古屋
ネイビーのウールパンツも今年っぽいと思います。

ネイビーグラデーションのジャケパンスタイルは、とってもモダンだと思いますよ。


この素材はウールスラックスという王道からは決して外れず、素材感やカラーで今を表現しています。

微差による変化・進化が、定番アイテムのアップデイトのポイントです。





iki web site

オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ファッションブログ オーダーメードへ
2016/03/31 Thu. 20:49 | trackback: -- | comment: -- | edit

軽くて柔らかな質感が魅力。CANONICO(カノニコ)の梳毛フランネル 

CANONICO オーダースーツ名古屋
名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。

昨日、御紹介したオーダースーツに使用したCANONICO(カノニコ)の梳毛フランネル。

今日は、じっくり生地をご案内させて頂きます。







CANONICO オーダースーツ名古屋
ご覧のようにフランネル特有の見た目のウォーム感はそのままです。

細く長い糸を用いた梳毛フランネルには、生地表面に美しい艶が現れます。

更に、270gと軽量な上、非常に滑らかな質感なので、抜群に軽い着心地のスーツに仕上がります。

秋の立ち上がりから春の直前まで着用できるライトフランネルです。







CANONICO オーダースーツ名古屋
着回しやすい柄の筆頭、マイクロハウンドトゥース。

クラシックにスリーピースでも雰囲気が出そうです。

ジャケット、ジレ、パンツの単品使いすれば、コーディネートの幅はグッと広がります。







CANONICO オーダースーツ名古屋
風格あるスーツスタイルが構築できるペンシルストライプ。

右のグレーが、昨日御紹介したスーツの素材です。

正統派の印象ながら、モダンな香りを感じるスーツに仕上がります。







CANONICO オーダースーツ名古屋
アイテムを問わず活用できる無地。

1番左のブラック、左から2番目のダークネイビーでスーツを作るのがお薦めです。

ブラウンのジャケットと合わせてパンツを単品使いすれば、旬な着こなしが楽しめます。






オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ファッションブログ オーダーメードへ
2015/11/27 Fri. 19:18 | trackback: -- | comment: -- | edit

CANONICOチェックジャケット×GTAリブパンツ 

縮 IMG_2291
名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。

今日は、CANONICO(カノニコ)のチェックのオーダージャケットにGTAのリブパンツを組み合わせて、

カジュアルなタイドアップスタイルを楽しんでいます。

ブラウンがトレンドの今季ですが、こういったモノトーンスタイルも昨年に続き気分です。

カジュアルなアイテムのリブパンツですが、ジャケットと合わせてキレイ目にこなすのが個人的には好きです。

インナーにはブラックのカーディガンを合わせる、キレイ目スタイルのレイヤードもお薦めです。






オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ファッションブログ オーダーメードへ
2015/10/16 Fri. 19:12 | trackback: -- | comment: -- | edit

拘りを突き詰めると辿り着く。オーダーパンツの世界 

CANONICO オーダースーツ名古屋
名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。

オーダーを突き詰めると最終的にはオーダーパンツに辿り着く。

個人的にはそう思っています。

ジャケットのディテールやサイズ感など、自分だけの1着をとことん突き詰めると、それに合うパンツが欲しくなる。

そう考えれば、至極明快な事ではないでしょうか。

僕は今、イタリアのカノニコのウールサキソニーでパンツをオーダしようと思案中です。

既製品では味わえない自分に合ったキレイなシルエットと履き心地を追求しようと思います。







CANONICO オーダースーツ名古屋
フェルト素材の表面を薄っすらと起毛したサキソニー。

とても柔軟で光沢と弾力に優れた素材です。

柔らかな肌触りゆえ、パンツにすると心地良さが堪能できます。







CANONICO オーダースーツ名古屋
ネイビー、ブラックといったダークトーンが気分です。

特にブラックのウールパンツはクールな印象に仕上がるので、とても気になります。







CANONICO オーダースーツ名古屋
こんな感じでコーディネートを楽しみたいと思います。

これにブラックのウールスラックスを合わせ、足元は黒のアデレード。

クラシックなスタイリングですが、パンツを9分丈のダブル5㎝にすればモダンな着こなしになります。






オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ファッションブログ オーダーメードへ
2015/10/01 Thu. 19:18 | trackback: -- | comment: -- | edit