我々の存在価値とは?
名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
今日は存在価値についてお話したいと思います。
お客様と職人を繋ぐ窓口として自分に何が出来るのか?
私は、このことを常に自分に問うています。
どんなイメージをお持ちなのか?どうなりたいか?どのように見られたいか?
お客様の理想とする姿をお聞きし、適格に理解することがとても重要だと思っています。
そして、トレンドや時代性を踏まえた上で具体的なビジュアルとしてご提案する。
理解力・ヒアリング能力というものが我々には必要だと思います。
更には、それを職人に適格に伝える表現力・言葉力も重要です。
一見、洋服とは関係のないことなので軽視しがちですが、とても重要な要素であるし、
それこそが我々の存在価値だと信じています。
オーダースーツが実際に役に立つのは作った時ではなく着る時です。つまり人前に出る時です。
そのような場面では、周囲にどんな印象を与えるかが重要になります。
だからこそ、我々には理解力・ヒアリング力・表現力が必要不可欠だと思います。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック
粋 オンラインショップ


にほんブログ村
今日は存在価値についてお話したいと思います。
お客様と職人を繋ぐ窓口として自分に何が出来るのか?
私は、このことを常に自分に問うています。
どんなイメージをお持ちなのか?どうなりたいか?どのように見られたいか?
お客様の理想とする姿をお聞きし、適格に理解することがとても重要だと思っています。
そして、トレンドや時代性を踏まえた上で具体的なビジュアルとしてご提案する。
理解力・ヒアリング能力というものが我々には必要だと思います。
更には、それを職人に適格に伝える表現力・言葉力も重要です。
一見、洋服とは関係のないことなので軽視しがちですが、とても重要な要素であるし、
それこそが我々の存在価値だと信じています。
オーダースーツが実際に役に立つのは作った時ではなく着る時です。つまり人前に出る時です。
そのような場面では、周囲にどんな印象を与えるかが重要になります。
だからこそ、我々には理解力・ヒアリング力・表現力が必要不可欠だと思います。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック
粋 オンラインショップ


にほんブログ村
- 関連記事
2013/10/30 Wed. 21:20 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |