オーダージャケット Y様拘りの逸品 [DRAPERS ドラッパーズ / PORTSOLE]

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
お客様拘りのオーダージャケットの御紹介。
今回は、DRAPERS[ドラッパーズ] PORTSOLEでお仕立て頂いた
Y様のオーダージャケットを御紹介します。
今までにデパートなどでオーダー経験があるY様。
でも、その仕上がりに満足出来ず、オーダーから離れていらっしゃいました。
デパートなどのオーダーサロンでは、どれだけ話しても、自分の思い描くイメージが伝わらない。。。
Y様は、オーダーに対してそんな不満をお持ちでした。
これは、売り手側の知識不足が問題です。
要するに、今のトレンドが理解出来ていないんです。
表層的に分かったつもりでいるかもしれませんが、理解が浅いんです。
そんな折、当店のブログをご覧頂き、ご来店頂きました。
Y様渾身の1着、是非ご覧下さい!
DRAPERS[ドラッパーズ] / PORTSOLE

トレンドのシングルピークのワイドラペル。
一見、簡単そうに見えますが、これが案外難しいんです。
肩幅とのバランスがありますから、あまり大きすぎてもNGです。
深く考えずノリでやると、失敗しますから皆さんも注意してください。
ラペルの先端と肩先までは、ある程度の隙間が必要です。
これをどの位に設定するか、Y様と何度も何度もお話しをさせて頂き、
ベストな位置を導き出しました。
更に今度は、ラペルの形状。
直線的なラペルでは、古臭い印象に陥ってしまいます。
緩やかに弧を描くラペルが、この手のジャケットの鉄則です。

続いては肩先。
「ショルダーラインがえぐれるコンケープではなく、肩先のみ盛り上げたい」
Y様たってのご要望です。
肩線はナチュラルに、肩先をビルドアップさせました。

サイジングは勿論、タイトフィット&短丈です。
コーディネートしたのは、フィナモレのシャツとJ.W.BRINEのカモフラパンツ。
トレンドをしっかりと捉えたジャケットなので、旬のインポートアイテムとの相性も抜群です。
オーダーと言えど、昔のような能書き一辺倒では通用しません。
これでは、ただの服オタクです。。。
「既製品とミックスしてオリジナルの着こなしを楽しむ」
これが新時代のオーダーの楽しみ方です。
Y様、この度は有難うございました。
当店でのファーストオーダーの感想は如何でしょうか。
まだまだここから進化させれるのがオーダーの醍醐味です。
もっともっと拘ってY様オリジナルを追求していって下さいね!

粋 / Bespoke & Import wear
℡ : 052-982-6396
Mail : iki.nagoya@opal.ocn.ne.jp
粋 facebookファンページはコチラです!!
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 Twitter(フォーローお願いします!!)
名古屋オーダースーツ 小川豊ブログ
小川豊 Twitter(フォローお願いします!!)
粋オンラインショップ


にほんブログ村
- 関連記事
-
- オーダージャケット S様拘りの逸品 [DORMEUIL ドーメル / NATURALS]
- オーダージャケット Y様拘りの逸品 [DRAPERS ドラッパーズ / PORTSOLE]
- DRAPERS[ドラッパーズ] コットンソラーロ / シングルピークワイドラペル ジャケット
2012/05/10 Thu. 20:49 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |