お客様拘りのスーツ S様<半歩モードでエレガントに>

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
艶度満点、S様の拘りのオーダースーツを御紹介致します。
半歩モードでエレガントに装える一着です。
大人のモードはこう有るべきかと!!
生地セレクト

今回お選び頂きましたのは、イタリアQUAREGNA(クアレーニャ)のシルク55%・ウール45%。
春夏の光沢素材と言えばモヘアが有名です。
でも、素材の艶感を楽しむには染料の染みこみやすいシルクが最良の選択です。
光沢素材がトレンドの今シーズン。さすがS様、完璧な生地セレクトです!!
妖艶な艶でほのかなモード感を演出

素材の光沢は御覧の通り。
シルク特有のマットな艶が効いています。
素材の特性を活かすべく、S様はモードなテイストを取り入れていらっしゃいます。
一番のポイントはラペル幅の変更です。
シャープな印象の生地にデカラペルでは不恰好です。
やりすぎ感が出ないよう、0.6cm細く。
この辺りの微妙なさじ加減にS様の拘りが感じられます。
袖幅の変更

袖幅の変更はスーツの見た目を一変させるということは、既に皆様ご存知かと。
一歩先行く変化として、男らしいグラマラスシルエットを表現してみるのもアリです。
ポイントは二の腕部分は細くせず肘から下を細くすること。
テーパードが掛かった袖は二の腕のたくましさが強調され男の色気を感じさせます。
腕の運動性を高める意味でも実用的です。
シングル3ボタン

モードを意識すると、シングル2ボタンでラペルを細く・ボタン位置を低くしたくなります。
しかし、大人の装いにエレガントな要素は不可欠です。
S様はシングル3ボタンでクラシックな趣を残していらっしゃいます。
あえての3ボタン。通ですね~。
バックスタイルも色気満点

後ろから見ると生地の艶がはっきりとお分かり頂けるかと思います。
バックスタイルで色気を表現できるとは・・・・。
絶妙なさじ加減で、まさしく半歩だけモードを感じることが出来る一着です。
皆様、是非是非、参考にして下さいませ。
S様、いつもブログ掲載に快くご承諾を頂きまして本当に有難うございます。
只今製作中のシルク混スーツの新バージョン、すごく楽しみです!!
名古屋オーダースーツ 小川豊ブログはこちら!!
INCOTEXの様々な情報を御紹介しています。「INCOTEXブログ」はこちら!!
- 関連記事
-
- お客様拘りのスーツ H様<コットンスーツ>
- お客様拘りのスーツ S様<半歩モードでエレガントに>
- 盛夏用スーツ完成!! お客様拘りのスーツ O様<EDWIN WOOD HOUSE>
2009/06/24 Wed. 19:58 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |