オーダースーツ新型開発中です。

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
昨日は定休日を利用して、縫製工場に出向きました。
現在開発中のスーツの新型の打ち合わせの為です。
試しに作った自分のスーツを持参し、着心地で不備を感じた個所、もっとカッコよく見せるにはどうしたら良いかなど、
工場の責任者の方に色々な助言をもらいながら、気になる個所をひとつひとつ潰していく作業です。
アームホールの形状を0.5ミリ変更しようとか、襟の上りをつけようとか、パンツの前後のバランスを数ミリいじろうとか、
どれもが、ミリ単位の話し合いです。
でも、この僅か数ミリに拘ることで、仕上がりには劇的な変化が生まれるんです。
着心地は勿論、イタリア製に勝るとも劣らない、感性を備えたスーツを作り上げたいと思っています。
着る人の体に合わせて服を作るオーダーは、ある意味、変わらない良さがあるのかもしれません。
でも僕は、変わらない良さよりも進化する良さを追及したいと思います。
昨日の話し合いで出てきた問題点を修正した自分用のサンプルが来月には仕上がります。
どんな進化を遂げるか、今から楽しみです。
早く皆さんにお披露目できるように、とことん拘って型紙を作ります!
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 目立ち度満点!カセンティーノのポロコート
- オーダースーツ新型開発中です。
- 仮縫いの役割と重要性
2014/10/08 Wed. 19:58 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |