フランネルは冬素材??いえいえ、いまどきフラノは秋から着れます。DORMEUIL(ドーメル)のENGLISH FLANNEL

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
この秋、DORMEUIL(ドーメル)から発表されたライトフランネルが良い感じです。
英国製のフランネルと言うと、目付けがしっかりしていて重厚なイメージがありますよね?
それはそれで味があるのですが、軽やかさが求められる現代のニーズには少々不向きなのも確かです。
そんな時代の空気を考慮し、英国製フランネルを300gのライトウェイトに改良したのがこのコレクションです。


この服地は、ダブルソフトミルド仕上げ施されています。
ミルドとは、生地の表面を起毛する加工のことです。
フランネルの表面って毛羽立っていますよね?
要は、あの起毛加工をミルド仕上げと言うんです。


ミルド(起毛)加工は、1回のみというのが一般的です。
この服地は、1回の加工を通常より弱めに設定し、2回に分けてミルド加工を行っています。
これにより、服地そのものの風合いを柔らかく仕上げています。


フランネルのスーツは、冬の寒い時期に着用するものでしたが、
ENGLISH FLANNELは、秋口から着用できるソフト感を持っています。
フランネル独特の素材感を秋から冬までの長い期間、楽しめるようになりました。
フラノ信者の方、これはお薦めですよ!
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ
粋 店主 小川 豊ブログ
粋 店主 小川 豊フェイスブック


にほんブログ村
- 関連記事
-
- スーツ好きの心をくすぐる冬のモヘア。DORMEUIL(ドーメル)のウインターモヘア
- フランネルは冬素材??いえいえ、いまどきフラノは秋から着れます。DORMEUIL(ドーメル)のENGLISH FLANNEL
- DORMEUIL(ドーメル)のAMADEUSが生まれ変わりました!僕の理想とするドーメル像です。
2014/09/06 Sat. 19:47 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |