Bespoke Shirt / canclini

cancliniのブルーのロンドンストライプのシャツが仕上がりました。
発色の良いブルーが印象的な一枚です。

fabric by canclini
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- Bespoke Shirt / THOMAS MASON
- Bespoke Shirt / canclini
- Bespoke Shirt / Premium Cotton
2016/02/29 Mon. 21:15 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
イタリア好きの貴方にこそお薦めしたい!Tricker'sのドレスシューズ

いやぁ~、待っていましたこの日を!
今シーズンから取り扱いを始めるTricker'sが入荷しました。
昨日のスナップでご覧頂きましたように、今、英国靴が気分です。
細みのラストではなく、ややポッテリした適度に無骨なフォルムが今のファッションにフィットします。
男の着こなしに色気は重要な要素ですが、ひと昔前のような色気ムンムンのファッションはtoo much・・・。
着こなしのどこかに野暮な要素を盛り込み、ナチュラルな色気を香らせるのがイマドキの着こなしのポイントかと。




日本国内では、実物を目にする機会がほぼないTricker'sのドレスシューズ。
こちらは、創業年を冠した1829Collection。
185年間頑固たる信念を貫いてきたTricker'sのトラディショナルな要素が色濃く反映されています。
カントリーラインの無骨なイメージから一変、思いの外、スタイリッシュなフォルムだと思いませんか?
イタリア靴のようにロングノーズではなく、かと言って、ノーズが短すぎるワケでもない。
洗練と野暮が絶妙のバランスで交わっています。
MODEL:REGENT
MATERIAL:Black Calf
PRICE:¥85,000+tax




こちらはお馴染みのカントリーライン。
ですが、どことなくスッキリしていると思いませんか?
ビジネス使いを前提に考える僕たちのお店の場合、従来のカントリーラインだとゴツすぎてしまうんです。
ですのでこのモデルは、シングルソール&フラットウエルトにしてドレス顔に。
そうすることで、カントリーラインの無骨さを適度に残しつつ、ビジネスシューズとしても使えるようになります。
ネイビーのカーフなので、とってもモダンに見えます。
コットンやシアサッカー、ウール&リネンのスーツ、ジャケパンスタイルにお薦めです。
代理店さん曰く、日本でこのモデルを発注したのは僕達だけみたいです。
1829Collection、このカントリーラインともに、日本ではお目に掛かれない希少なTricker'sを揃えました。
MODEL:M5633
MATERIAL:Navy Calf
PRICE:¥80,000+tax
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- 買ってみた。履いてみた。Tricker's M5633
- イタリア好きの貴方にこそお薦めしたい!Tricker'sのドレスシューズ
- 2016 Spring & Summer / Tricker's
2016/02/28 Sun. 20:25 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
Suit × Country Shoes

スーツに合わせる靴は何を選びますか?
色気のあるスマートなイタリア靴というセレクトも大いにアリ。
ですが、個人的に今、すごく気になっているのは、色気全開の靴ではなく、ポッテリしたフォルムの英国靴。
その最たる例が、写真のようなカントリーシューズです。
ビジネスシューズとしても、例えば、コットンやシアサッカーのスーツ、ウール&リネンのスーツ、
ジャケパンなどと合わせても今時の雰囲気に纏まります。
ドレスとカジュアルの境界線が薄まりつつある昨今、こういったシューズは万能だと思います。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- Seer-sucker Jacket
- Suit × Country Shoes
- Coat length
2016/02/27 Sat. 20:08 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
Caccioppoli & DRAPERS 続々と到着しています!

週が明けたら3月。
このところ寒さが厳しいですが、春はもうすぐそこ。
店頭には毎日のようにご注文頂いた生地が到着しています。感謝!
今日は、Caccioppoli & DRAPERSの春夏生地が届きました。
魅力的なデザインを目の当たりにし、僕のテンションはMAXです~


先日のブログで御紹介させて頂きましたDRAPERSのウール×モヘアのツープライ。
80年代のヴィンテージをイメージしてデザインされた英国製ファブリックです。
しっかりした打ち込みながら、実際に手にするとそのしなやかさに驚きます。
DRAPERSのフィルターを通すことで、英国生地でもすごく軽快になります。
※生地の詳細は、こちらをクリックしてご覧くださいませ。


Caccioppoliのシルク混のバーズアイ。
こちらも先日のブログで御紹介済みです。
伝統柄のバーズアイですが、シルクの艶が加わることで、グッとモダンな印象です。
軽く柔らかな質感なので、従来の重厚なバーズアイとは似て非なるモノ。
※生地の詳細は、こちらをクリックしてご覧くださいませ。


最強コラボが生んだ人気シリーズ、Caccioppoli × Loro Piana のシルク混のジャケット素材。
この生地もブログで御紹介済みなので、ご記憶の方もいらっしゃるかと。
今回は、スーツでのご注文です。
ウール×シルク×リネンの3者混ですが、シルクの混率を抑えることでご覧のようなフェース感を表現しているんです。
このスーツはカッコいいですよ、絶対!
※生地の詳細は、こちらをクリックしてご覧くださいませ。


続いても、Caccioppoliから、トレンドのブークレーツイードです。
これはまだブログで御紹介していないので本邦初公開ですね。
シルク×リネン×コットン×ナイロンの4者混です。
勿論、アンコンジャケットでのご注文です。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- Caccioppoliのハニカムで脱・定番!
- Caccioppoli & DRAPERS 続々と到着しています!
- 最強タッグ再び!Caccioppoli × Loro Piana
2016/02/26 Fri. 20:49 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
Bespoke Coat / DRAPERS LOLLI SUGGESTIONS

お客様拘りのオーダーコートの御紹介。
今回は、DRAPERS(ドラッパーズ)のLOLLI SUGGESTIONSでお仕立て頂いたポロコートを御紹介します。

ウール&シルク&ベビーラマ・モヘア&ナイロンの5者混のブークレー。
トレンド素材に乗せたビッグペーンが、一層、モダンさを引き立てるとても魅力的な1着です。


キャメルやカシミアの無地で作られることが多いポロコート。
クラシックなポロコートもそれはそれで良いと思いますが、「今」を香らせるなら絶対にブークレーです!
着丈は昔ながらのロングではなく、膝丈ぐらいの方が軽快です。
ネイビー無地のスーツの上にさっと羽織ると、めちゃめちゃ渋いと思いません??
オフには、リブパンやクロップド丈のパンツ&スニーカーと組み合わせてもお洒落です。
クラシックなアイテムをブラッシュアップすることで、オンオフの境界線を曖昧にできます。
それこそが、今の着こなしに欠かせない要素かと。
T様、この度は有難うございました。
ご愛用頂けますことを心より願っております。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- Bespoke Jacket / DRAPERS Special Collection
- Bespoke Coat / DRAPERS LOLLI SUGGESTIONS
- Bespoke Coat / DRAPERS TESSUTI PREGIATI
2016/02/25 Thu. 19:58 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
come back to 80's DRAPERSのヴィンテージ風コレクション

懐かしの1980年代。
日本は、バブル真っただ中でしたよね~
当時、僕は残念ながら高校生ぐらいで、俗に言う、バブリーな遊びは経験できませんでした。。。
このバブル時代は、ひと手間もふた手間も掛けた贅沢な生地が沢山作られていたようです。
今でも極々稀に、80年代のヴィンテージ生地を目にする機会がありますが、コスト掛かってるなぁ~、と思います。
そんな懐かしの80年代を思わせる生地が、DRAPERSからリリースされました。

素材はウール×モヘアのツープライ。
ツープライとは、通常はタテヨコ1本ずつの糸で織るところを2本で織った生地の事。
モヘア混で更に、ツープライですから抜群のハリコシがあります。
英国製ファブリックですが、DRAPERSのフィルターを通してセレクトされているので、270gと軽量です。
80年代のヴィンテージをイメージしてデザインされた英国製ファブリックです。

一見、普通のハウンドトゥースに見えますよね?
でも、よ~く見てみて下さい。
対角線上に織り柄が走っているの、分かりますか?
こういうデザイン、そうそうないと思います。
普通の人にはこの生地の良さは伝わらないかもしれません。
でもですね、きっと服が好きな人には刺さる筈。
分かる人には分かる魅力を秘めています。



さぁ、どんなスーツが合うと思いますか?
ダブルのジレのベステッドスーツとかイイんじゃないでしょうか?
ヴィンテージ調のタイとか合わせたら、めちゃめちゃお洒落です。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- ストライプはピッチ狭めが上品です。DRAPERSのTWO PLY
- come back to 80's DRAPERSのヴィンテージ風コレクション
- アイビー?プレッピー? これは新しい!DRAPERSのクラブストライプ
2016/02/24 Wed. 19:25 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
アイビー?プレッピー? これは新しい!DRAPERSのクラブストライプ

ウイメンズに比べ、トレンドの変化が緩やかでアイテム数が少ないメンズは、
どちらかというと、昔ながらの伝統を脈々と受け継いできている側面が強いように思います。
「微差こそ美学」、そんなメンズクロージング独特の価値観もこういった背景があるからではないでしょうか?
まぁ、あくまでも僕個人の考えなので色々なご意見はあるでしょうが。
その辺りは、ご容赦くださいませ。
今日ご紹介するDRAPERSの生地も、伝統を踏襲しつつ、微差による新しさを感じます。

アイビーの象徴的柄のクラブストライプ。
DRAPERSは、これを最高級のタスマニアンウールを用いたスーパー150’sに乗せました。
元来、ブレザーに用いられるクラブストライプですが、そのスポーティーな印象から一変、とってもエレガント。
ドレッシーなウールでこの柄っていうのがポイントです。
この変化球は、きっとファッション大好きな貴方の心に刺さる筈!

ブルー、ボルドーといった現代的な色使いは勿論、ストライプが細くなっている事にも注目して下さい。
モノホンのクラブストライプは、もっとクッキリした太いストライプですから。
最高級のタスマニアンウールの柔らかな質感、現代的な色使い、繊細なストライプ、
この3つの要素が盛り込まれているのが、この生地の良さだと思うワケであります。
アイビー、プレッピースタイルを踏襲しつつ、独自の新しさを表現しています。
流石、ローリーさん!(DRAPERSの社長です)


さぁ、これで何を作りましょうか。
シングル?ダブル?ベステッドスーツ?
僕なら、ダブル4つボタン2パッチのベステッドスーツかな~
勿論、アンコンで。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- come back to 80's DRAPERSのヴィンテージ風コレクション
- アイビー?プレッピー? これは新しい!DRAPERSのクラブストライプ
- ピッティの感動を再び!DRAPERSのイエローチェック
2016/02/22 Mon. 20:33 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
ピッティの感動を再び!DRAPERSのイエローチェック

この前、2016秋冬のピッティが終わったばかりですが、あと4か月後には2017春夏のピッティが始まります。
世界中からたくさんのサプライヤーが集結するピッティは、正に情報の倉庫!
初日、2日目などは、人・人・人でごった返し、熱気ムンムンです。
そんなピッティの感動と興奮が味わえるのが、今日ご紹介するDRAPERSのスーツ生地です。

素材は、super120'sウール100%です。
清涼感溢れるハイツイスト(強撚)のトロピカル素材。
薄くてしなやかな質感ながら、抜群のハリコシがあります。
日本の気候に適した軽くて爽やかな着心地が味わえます。

生地の性質もとっても大事なんですが、今日の本題はここから。
目を見張る鮮やかさが魅力のイエローのオーバーペーン。
何とこの生地は、2016春夏のピッティで、kitonがスーツに使用して話題を集めた素材なんです。
夏の強い陽ざしの下、このスーツは映えますよ!
これで、ダブルのジレのベステッドスーツなんて、最高にお洒落だと思いませんか?
ただ、難易度が高いのも事実。。。
「我こそは!」という洒落者の貴方の為にある生地ですよ~
挑戦者求む!笑
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- アイビー?プレッピー? これは新しい!DRAPERSのクラブストライプ
- ピッティの感動を再び!DRAPERSのイエローチェック
- 他では見られないかも?しれません。DRAPERSのブラウンソラーロ
2016/02/21 Sun. 19:37 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
最強タッグ再び!Caccioppoli × Loro Piana

Caccioppoliのポップでモダンなテキスタルデザインと、Loro Pianaのクラス感が一緒になったドリーム企画。
服好きには堪らない最強タッグですね。
その最強タッグがリリースしたジャケット生地に心奪われる今日この頃。。。
僕の物欲を刺激しまくりです。笑

ウール×シルク×リネンの3者混は、Caccioppoliの定番ジャケットクオリティです。
ですが、今季はウールとリネンの混率を高め、シルクの混率を控えめに変化させています。
そうすることで、ご覧のように色褪せたようなフェード感が生まれます。
肩の力が抜けたナチュラルな着こなしができるので、今の気分にドンピシャ!
ジャケット素材ですが、セットアップスーツとしても楽しめます。


若々しい印象のウインドウペーン。
ブルーも良いですが、次なる一手として、グレー×ボルドーも気になるところ。


ストライプなら、ネイビー×レッド、ブラウン×ブルーが気になります。
単品ジャケットとして着た時、この2色なら映えそうだと思いませんか?


定番の無地も、フェード感のある素材なら新鮮です。
コットンやモヘアのビジネススーツは、既にお持ちの方も多いでしょうが、こういうのは着ている人は少ないのでは?
そんな洒落者の心を揺さぶる魅力がこの生地にはあります。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- Caccioppoli & DRAPERS 続々と到着しています!
- 最強タッグ再び!Caccioppoli × Loro Piana
- チェック嫌いの方に最適!?Caccioppoliのシャドーグレンチェック
2016/02/20 Sat. 19:58 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
チェック嫌いの方に最適!?Caccioppoliのシャドーグレンチェック

昨日までの3日間、出張の為、お休みを頂きました。
色々とご不便をお掛けしてすみませんでした。
今回の出張は、製品の展示会以外にも、オーダーの新モデルの打ち合わせや希少なヴィンテージ生地の買い付けなど、
普段にも増して精力的に動き回りました。
お蔭で?、1日の終わりには持病の腰痛が・・・涙
今日はCaccioppoliの最新コレクションの中から、
きっと貴方のワードローブを広げてくれるであろう生地を御紹介したいと思います。

super150'sウールにシルクをブレンドしたシャドーグレンチェック。
ビジネスのドレスコードにおいて、完全に市民権を得たチェックですが、苦手な方もいらっしゃるのでは??
でも、そうすると、毎回似たような生地を選んでしまい、服装がマンネリ化してしまいますよね。
そんな貴方にお薦めなのが、このシャドーグレンチェック!
柄が目立ちませんし、ほぼ無地感覚で着れます。
でも、無地のスーツとは明らかに違う印象を醸せます。
手持ちのシャツ&タイで簡単にコーディネートできますよ。


如何ですか?
柄が悪目立ちしないから、これなら抵抗なく着れそうでしょ?
ストライプやチェックのシャツとも相性が良いので、色んなコーディネートが楽しめますよ。
僕ならこれで、ダブルのアンコンスーツを作ります。
パッと見は普通なんですが、捻りが効いていますから。
チェックが苦手な方は勿論、今まで散々チェックを着てきた方にもこのシンプルさは刺さるのではないでしょうか?
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- 最強タッグ再び!Caccioppoli × Loro Piana
- チェック嫌いの方に最適!?Caccioppoliのシャドーグレンチェック
- 早いぐらいが丁度いいかも?です。Caccioppoliのネイビーシアサッカー
2016/02/19 Fri. 21:08 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
臨時休業のご連絡

誠に勝手ながら、出張の為、下記日程で臨時休業させて頂きます。
2016秋冬の展示会に行って参ります。
ワクワクするご提案が出来ますよう、アンテナを張り巡らしてバイイングしてきます!
ご不便をお掛けいたしますが、何卒、宜しくお願い申し上げます。
臨時休業
2/16(火)~2/18(木)
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- ホームページを開設しました。皆様、どうぞ宜しくお願いします。
- 臨時休業のご連絡
- 年末のご挨拶
2016/02/15 Mon. 20:08 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
他では見られないかも?しれません。DRAPERSのブラウンソラーロ

粋の2トップである、DRAPERSとCaccioppoli。
どちらも、トレンドを捉え、「今」を感じることができる生地ですよね。
では、この2トップの違いは??
これは僕の主観なんですが、Caccioppoliは、どちらかというとポップな雰囲気で、
DRAPERSは、よりクラス感を意識したデザインのような気がしています。
まぁ、この辺りは人それぞれの感じ方の違いですから、一概には言えませんが。
いずれにせよ、どちらも得点力のあるフォワードであることは間違いありません。

DRAPERSのクラス感を味わうことができるのが、渋顔のブラウンソラーロ。
素材はウール90%・シルク10%です。
昨年末、DRAPERSのフルコレクションを見た時にひと目惚れして個人着用分として発注しました。
でも、この色は日本では展開がないんです。
DRAPERSはイタリア本国が提案するフルコレクションの中から、
日本の代理店さんが色柄をセレクトしてバンチコレクションを組むんです。
残念ながらそこから落ちてしまったということなんです。
でも、安心して下さい。
品番も分かりますし、現物も店頭にありますから発注可能です。
多分ですけど、日本国内ではなかなかお目に掛かれないと思いますよ。


ブラウンとネイビー、2色の糸で織り上げられています。
表がブラウンで裏がネイビーです。
アズーロ・エ・マローネは、定番の色合わせなので色気が足りない・・・
そんな物足りなさを感じていたのは僕だけではない筈。
これなら、色気のあるアズーロ・エ・マローネのスタイリングが楽しめます~ 嬉!
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- ピッティの感動を再び!DRAPERSのイエローチェック
- 他では見られないかも?しれません。DRAPERSのブラウンソラーロ
- 今季のソラーロは色柄が違います。洒落者の貴方に贈るDRAPERSのソラーロ Vol.3
2016/02/14 Sun. 17:48 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
早いぐらいが丁度いいかも?です。Caccioppoliのネイビーシアサッカー

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
昨年、大ブレイクしたネイビーのシアサッカー。
シアサッカーと聞くと、どうしてもリゾートの印象がありますよね?
それを大きく変えたのがネイビーのシアサッカーです。
リラックスした素材感はそのままに、ビジネススーツとして着られる。
そう分かった瞬間、日本のみならず、世界中で圧倒的な支持を得ました。
今から思うと、昨年、本当にこの素材はたくさんのご注文を頂きました。感謝!
昨年、買いそびれてしまったという方、安心して下さい。
今年もやってますよ!笑

何といっても、この凹凸が最高の涼感を生むんです。
衣類と肌の間に隙間が出来ますから、風を通すので涼しいんです。
この涼しさは想像以上ですよ。
しかも、ストレッチが効いているので、ものすごく楽ちんです。
実際に僕も着て体験していますから、快適さは保証します。


今シーズンは全5種類展開です。
シアサッカーは夏の生地ですので、この時期だとピンと来ない。。。
その気持ちはすっごく分かります。
でもですね、去年は暖かくなってきた頃には全品番完売してしまった経緯があるんです。
ですので、今年は早いくらいがいいかも?です。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- チェック嫌いの方に最適!?Caccioppoliのシャドーグレンチェック
- 早いぐらいが丁度いいかも?です。Caccioppoliのネイビーシアサッカー
- 今季のソラーロは色柄が違います。洒落者の貴方に贈るCaccioppoliのソラーロ Vol.2
2016/02/13 Sat. 19:00 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
故きを温ねて新しきを知る。FRANCO BASSIのHERITAGEライン

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
40を過ぎてからというもの、昔のことを思い出そうとしてもなかなか記憶が蘇ってきません。
特に学校で習った勉強関係の事は、全て記憶が抹消されています。笑
「故きを温ねて新しきを知る」の真逆を行ってますね・・・汗
今日ご紹介するFRANCO BASSIのHERITAGEラインは、創業40周年を記念して作られたラインです。
40年前に使っていた色柄を現代的にリデザイン。
ヴィンテージ感を特徴とする生地で構成されています。


MATERIAL:シルク100%
COLOR:ネイビー・ブラウン
PRICE:¥18,000+tax
伝統柄の小紋は、ビッグパターンにするとモダンになります。
個人的には、FRANCO BASSIのタイは、こういう大柄が特徴的だと思います。


MATERIAL:シルク100%
COLOR:ネイビー・ブラウン
PRICE:¥18,000+tax
ストライプも大柄をセレクトしました。
これも、FRANCO BASSIの特徴が表れている柄だと思います。
モダンさが魅力のタイなので、そういったことを強く意識して生地セレクトを行いました。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- ビッグパターンが旬なLUIGI BORRELLIのストライプタイ
- 故きを温ねて新しきを知る。FRANCO BASSIのHERITAGEライン
- パワーみなぎる!FRANCO BASSIのペイズリータイ
2016/02/12 Fri. 20:18 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
パワーみなぎる!FRANCO BASSIのペイズリータイ

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
暖冬だったこの冬が懐かしいほど、このところ寒さが身に沁みます。
とは言え、気持ちは既に春に振り切っているのが服好きの性。
暖かくなって春物を楽しめる日が待ち遠しいですね。
そんな服好きの逸る気持ちに応えてくれるのがネクタイです。
気軽に春の気分が味わえるので、先ずはタイから季節を先取りしてみるのも大いにアリかと。

ファッションアイコンとして親しまれているペイズリータイ。
枯れることのない樹木、生命力をテーマにした柄だと言われているみたいです。
こういう背景があるから、貫録を醸し出すパワータイとして親しまれているワケなんですね。
特別、そういうことを意識して発注したワケではないですが。。。苦笑

エネルギッシュな柄使いがペイズリーの魅力ですが、
今シーズンは、ネイビーとブラウンをテーマに落ち着いた柄をセレクトしました。
ネイビーは、こんな感じのデニムのような退色感のあるものがイイと思いませんか?
太っいネイビーのロンストシャツに合わせてエネルギッシュなVゾーンに!
MATERIAL:シルク100%
COLOR:ネイビー・インデイゴ・ブラウン
PRICE:¥16,000+tax
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- 故きを温ねて新しきを知る。FRANCO BASSIのHERITAGEライン
- パワーみなぎる!FRANCO BASSIのペイズリータイ
- 2016 Spring & Summer / FRANCO BASSI Tie
2016/02/11 Thu. 21:02 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
今季のソラーロは色柄が違います。洒落者の貴方に贈るDRAPERSのソラーロ Vol.3

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
ビジネスの基本カラーであるネイビーは、僕たちにとって外せないカラーです。
誠実な印象を醸すネイビーですが、ともすると、変化に乏しく何を着ても変わり映えしない。。。
なんてことに陥る可能性もあるワケで・・・
ビジネスマンとして、そこらあたりをどうやって折り合いを付けるのかが悩みどころではないでしょうか?
そんなモヤモヤを一発で解消できるのが、ネイビーソラーロ。
特別新しい提案ではないですが、ちょっとした素材変化に惹かれやっぱり選ばれるんですよね。
誠実さの中にも色気と変化をもたらしてくれるので、お洒落ビジネスパーソンの方にはお薦めです。

御紹介するのは、DRAPERSの1シーズン限りの限定コレクション。
混率はウール90%&シルク10%です。
春夏は光沢がある生地が好まれる傾向があり、中でもラグジュアリーコレクションなシルク混は一番人気です。
でも、基本的にはビジネスで着用するスーツですから、あまり光沢が強すぎてもNGです。
シルク10%前後の混率がギラギラしすぎず、一番良いとされています。

僕が個人的にオーダーしたのがコレです。
パッと見は、所謂、普通の濃紺なんですが、動きや角度により、ブラウン掛かったボルドーが浮き出てくる。
「普通なんだけど普通ではない」、このバランスが僕の心を捉えました。
ネイビーのロンストシャツにブラウンの小紋や退色感のあるネイビーのペイズリータイを合わせるつもりです。
楽しい妄想は膨らみます。笑


ネイビー系で、他に2色の展開があります。
春夏らしい華やかなスーツスタイルがお好みの方には、こちらが良いのではないかと。
兎にも角にも、今シーズンはソラーロのスーツにご注目を!
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- 他では見られないかも?しれません。DRAPERSのブラウンソラーロ
- 今季のソラーロは色柄が違います。洒落者の貴方に贈るDRAPERSのソラーロ Vol.3
- 1着で3度も美味しい!そんな欲張りな貴方に。DRAPERSのセットアップスーツ
2016/02/10 Wed. 19:20 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
今季のソラーロは色柄が違います。洒落者の貴方に贈るCaccioppoliのソラーロ Vol.2

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
Caccioppoliのソラーロですが、実はもうひとつの気になっている生地があるんです。
昨日はストライプでしたが、今日は無地。
展開カラーはご覧の5色ですが、特に刺さったのがコレ!

グレーのソラーロです。
お洒落好きの方も、流石にグレーのソラーロはお持ちではないかと。
これ、かなり珍しいと思いませんか?

グレーとブルーの2色糸で織り上げられています。
ブルーの押し出しが控えめなので、ギラついた印象は皆無。
グレーの知的な印象は保持しつつ、華やかで生き生きしたスーツスタイルが楽しめそうです。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- 早いぐらいが丁度いいかも?です。Caccioppoliのネイビーシアサッカー
- 今季のソラーロは色柄が違います。洒落者の貴方に贈るCaccioppoliのソラーロ Vol.2
- 今季のソラーロは色柄が違います。洒落者の貴方に贈るCaccioppoliのソラーロ
2016/02/08 Mon. 18:51 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
今季のソラーロは色柄が違います。洒落者の貴方に贈るCaccioppoliのソラーロ

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
数日前にCaccioppoliとDRAPERSの春夏新作バンチが入荷し、いよいよ春夏モード全開です。
服好きにとって、やはり、毎シーズンの新作は楽しみなものですね。
何を着ようか、あれこれ考えるのは最高に楽しい時間です。
今シーズン、僕が着たいスーツはソラーロ!
昔からある素材ですが、確か2年ぐらい前に多くのセレクトショップでも展開されトレンドのピークを迎えました。
ですので、ここ数年はあえて距離を置いていました。
根っからの天邪鬼なんで。。。苦笑

そんなひねくれ者?の僕の心を掴んだのがコレ、ストライプのソラーロです。
これなら誰も着ていない!誰とも被らない!そう思ったんです。
だからこのタイミングで、ソラーロを着たいと思ったワケです。




細ピッチのペンシルストライプ。
ネイビ×ブラウン、グレー×ラベンダー、この辺りの色使いが気になります。



先程と比べピッチ幅の太いペンシルストライプ。
グレーストライプ、ネイビー×ボルドのストライプ、これが気になりますね。
混率は全て、super150'sウール×シルクの極上素材。
しかも、ソラーロは織りの関係でシワになり難いという機能性もあるんですよ。
数年間、待ってて良かったぁ~、心からそう思います。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- 今季のソラーロは色柄が違います。洒落者の貴方に贈るCaccioppoliのソラーロ Vol.2
- 今季のソラーロは色柄が違います。洒落者の貴方に贈るCaccioppoliのソラーロ
- 球春到来!?2016春夏プレイボールです!Caccioppoli & DRAPERS新作入荷しました
2016/02/07 Sun. 19:27 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
Bespoke Suit / CANONICO Super 100's Wool

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
お客様拘りのオーダースーツの御紹介。
今回は、CANONICO(カノンニコ)のSuper 100's Woolでお仕立て頂いたオーダースーツを御紹介します。

お選び頂いた素材は、340gのウーレンフランネル。
イタリア素材にしては、やや肉感があります。
こういった肉感のある素材でご注文を頂いた場合、かなり薄い芯地を使って軽く仕上げるのが粋のスタイルです。
勿論、このスーツも極薄芯地&極薄パッドを用いています。
色々な考え方があるでしょうが、この生地で本バス+フェルトの分厚い芯地をつかうと、かなり重たくなります。
ファッションの観点から、そういったスーツはイマドキではないので、粋ではそのような作りにはしません。

肩先のたれ綿を排し、ナチュラルな肩を表現しました。
写真ではお伝え出来ず残念ですが、フランネルのウォーム感はそのままに、とても軽い着心地に仕上がっています。
オーダースーツは、補正やデザイン、シルエットも勿論大切ですが、目に見えない副資材に拘ることも重要です。
スタイリッシュな仕上がりにする為には、そのどれが欠けてもダメだと思います。
お客様のサイズを測り、そこに如何に味付けをしてスーツを作り上げるかが、僕たちの腕の見せ所です。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- Bespoke Suit / Caccioppoli Suits
- Bespoke Suit / CANONICO Super 100's Wool
- Bespoke Suit / CANONICO Super 110's Wool
2016/02/06 Sat. 17:56 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
家内工業から世界最高峰に! LUIGI BORRELLI

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
最近、ふと考えるんです。
イタリアには、小規模なシャツやパンツ工房などがたくさんあります。
所謂、家族経営の家内工業なのですが、世界を相手にビジネスをしている。
単純にすごいなぁ~って。
僕たちのような小さなショップは、イタリアの小さなメーカーに学ぶことが多いような気がします。
LUIGI BORRELLI は、その最たる例です。
元々は、創業者のルイジ・ボレッリの母であるアンナが、近隣住民の為のシャツを仕立てたことに始まります。
その後、実に100年以上に渡り、服好きを魅了するシャツを作り続けています。
愚直なまでに拘り抜く姿勢が、非常に勉強になります。
そういった作り手の情熱は製品にも表れるものですね。

MODEL:LUCIANO
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ネイビー×ホワイト
PRICE:¥35,000+tax
管理画面が復旧しましたので、昨日、御紹介できなかったボレッリの新着を御紹介させて頂きます。
定番のネイビーのロンスト。
一見、普通のロンストですが、発色が他とは違います。
ここまで発色のキレイなロンストは、なかなか無いと思いますよ。

MODEL:LUCIANO
MATERIAL:コットン100%
COLOR:サックス×ホワイト
PRICE:¥35,000+tax
爽やかな印象のサックスブルーのペンシルストライプは、春夏に相応しいと思います。
個人的には、チェックのスーツやジャケットに合わせて楽しみたいですね。


MODEL:LUCIANO
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト・サックスブルー
PRICE:¥34,000+tax
品切れ状態が続いていて、早よ仕入れろ!とお叱りを受けていた定番のホワイトとサックス。
大変お待たせしました。追加入荷しました。
がしかし、既に品切れのサイズも出ています。。。やべっぞ! 苦笑
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- トリコなチェック柄がお茶目さをアピール。LUIGI BORRELLIのドレスシャツ
- 家内工業から世界最高峰に! LUIGI BORRELLI
- 王者の風格。LUIGI BORRELLIのLUCIANO
2016/02/05 Fri. 21:26 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
王者の風格。LUIGI BORRELLIのLUCIANO

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
どうも、今日はブログの管理画面の調子が悪いみたいで、画像がアップロード出来ません。。。
こういうの、イライラしますね。。。
ですので、以前の画像を使い回しで失礼します。
すみません。謝
LUIGI BORRELLIのシャツが入荷しています。
春夏は全部で6型発注していますが、そのうちの4型が入荷しました。
衿型は全て、LUCIANO。
言わずと知れた、LUIGI BORRELLIを代表するセミワイドです。
タイドアップした時に抜群の美しさを誇ります。
他のシャツとは一線を画す、王者の風格を持つ逸品です。
本当はもっとたくさん画像があるのに・・・
お見せできず残念です。
復旧次第、御紹介させて頂きます。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- 家内工業から世界最高峰に! LUIGI BORRELLI
- 王者の風格。LUIGI BORRELLIのLUCIANO
- LUIGI BORRELLI / 2016 Fall & Winter
2016/02/04 Thu. 21:38 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
球春到来!?2016春夏プレイボールです!Caccioppoli & DRAPERS新作入荷しました

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
プロ野球のキャンプが一斉に始まりましたね。
高校まで野球をしていた野球小僧の僕には、プロ野球や選抜甲子園など、2月から3月は胸が高鳴る季節です。
そして、何より楽しみにしていたのが、Caccioppoli & DRAPERSの新作バンチの入荷です。
遂に、届きました!
粋の主力を張るメンツが、いよいよ準備万端です。

2016春夏、カチョッポリのバンチブックのデザインは、ネイビーのクロコダイル柄。
毎シーズン、趣向を凝らしたデザインで楽しませてくれます。
2016春夏は、新たに4つのコレクションが加わります。
他、DRAPERSのバンチ、LUIGI BORRELLIのシャツ&タイも到着し、検品が追いつきません。。。汗
詳細は後日、御紹介させて頂きたいと思います。。。すみません。
今から、急いで検品します!
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- 今季のソラーロは色柄が違います。洒落者の貴方に贈るCaccioppoliのソラーロ
- 球春到来!?2016春夏プレイボールです!Caccioppoli & DRAPERS新作入荷しました
- 誰よりも早く!? 2016 S/S Caccioppoli をフライングゲット
2016/02/03 Wed. 19:26 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
更なるアップグレード&アップデイトを目指して!企業秘密のミーティングです

名古屋オーダースーツ粋ブログを御覧頂き有難うございます。
今日から2月ですね。
そろそろ、粋の4番とエース的存在のDRAPERSとCaccioppoliの新作バンチが入荷しそうです。
そうなると、僕の物欲は止まらなくなりそうです。ヤバいです・・・
兎にも角にも、この春夏も、好きな服を思いっきり着たいと思っています!
ファッションを楽しむためには、常に進化する。
独立前、僕の師匠にそう教わりました。
ですので、明日は定休日を利用して縫製工場に行ってきます。
幾つか悪企み?していますので。笑


こんな感じで型紙を引いたお話を以前にさせて頂いたと思うのですが、その打ち合わせです。
僕たちはファッションとスタイルを売っているので、常に進化しないといけませんから!
また楽しみが増えました。
オーダースーツ関連 その他の記事
オーダースーツへの想い
お客様拘りのスーツ
お客様拘りのジャケット
お客様拘りのパンツ


- 関連記事
-
- Pattern making / 6 Button Waistcoat
- 更なるアップグレード&アップデイトを目指して!企業秘密のミーティングです
- オーダーメイドだけで終わらない、男の「粋」をコーディネートします
2016/02/01 Mon. 19:57 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |